生殖可能性のない同性婚を法律で認める理由はない… 憲法学の専門家が 「同性婚の法制化」 にクギを刺す理由
https://president.jp/articles/-/66590
キーワード : 生殖可能性、同性婚、法的婚姻制度、婚姻
同性カップルの 「婚姻の自由」
日本の司法は同性婚への最終的判断を下していない
同性カップルに 「婚姻の自由」 があるか否かについて、日本の裁判所は判断をしていない
憲法学や民法学の学説
憲法 24 条 1 項には 「両性」 や 「夫婦」 という言葉がある
これらの文言から、憲法の前提では 「婚姻」 とは異性カップルの問題
今日の憲法学では、この条文について家制度を否定する趣旨にすぎず、同性婚を禁じるものではないとの解釈も有力
『リアル憲法学 (第 2 版)』 など
しかし、本条は同性婚については想定していないというべき
婚姻とはなにか